2020年 8月17日(月)  
カワセミ・・・幼鳥

野島水路で久し振りにカワセミに出会いました。


わりと人を恐れず、かなり近づいても逃げません。


何となく、黒っぽいですね。今年生まれの幼鳥のようです。


まだ、ヒスイ色がはっきりしてないですが、キリッとした個体です。


まだ、魚とりは上手でありません。魚を捕りに海に
飛び込むのですが、なかなか魚が取れません。


ただ、この子はとても器用な個体のようです。魚を捕りに水に飛
び込み、失敗して飛び立ったところに戻る途中で、1回、2回と水
に飛び込むのです。
多分飛んでいて魚が見えるので、つい飛び込んでしまうようです。
魚の位置や深さを確認する暇もなく飛び込むのですから、魚を捕
まえるのは当然無理なのでしょう。

こんな失敗をしながら成鳥になるのですね。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る